鉄道乗りつぶし記 2001年

2001/12/22 名鉄本線(新名古屋-新岐阜)、揖斐線、谷汲線、竹鼻線 合計約86キロ
    この週末、名鉄の廃止予定線に行ってきました。

    2001年9月末に廃止になる4区間のうち3区間をつぶしました。揖斐線、谷汲線、竹鼻線です。これで、ほぼ1日かかりました。この廃線対象区間は30分に1本しかないので、思ったより時間がかかりました。そのため、八百津線は断念しました。こちらを廻ると帰りが夜中になりそうだったためです。

    谷汲線の沿線や谷汲駅には、鉄道ファンらしき、カメラを持った人が大勢いましたし、列車にも地元の方に混じってカメラを抱えている方もかなり乗っていました。

    大手私鉄の路線とはいえ、まったくのローカル路線で、揖斐線や谷汲線でで走る750 系に初めて乗車しました。自然の風が心地よかった(日曜日は涼しかった)です。

    にしても、平行道路を走るクルマの方が早いんじゃどうしようもないですね、にしても、大手私鉄の路線とはいえ、まったくのローカル路線で、揖斐線なんかは、エアコンも無い古い電車です。自然の風が心地よかった(昨日は涼しかった)です。速度制限も15キロや20キロがやたら多く、のどかではあるけども、輸送機関としての役割は終ったという感じですね、残念ですけど。

    竹鼻線は、ほとんどが無人駅で、車掌さんが前に行った来たりと大変そうでした。車両の中間に扉の開閉スイッチがあるのには驚きました。終点の大須で降りた人数を見れば廃止されるのはやむなしなのでしょうね。

    こちらは、通勤型の車両のせいか、カメラを抱えている方は少なかったのですが、それでも何人かの方がいらっしゃったようです。

    名鉄を乗りつぶすのは、結構大変なのだと言うことがわかった1日でした。
2001/07/28 名鉄本線(豊橋-新名古屋) 名古屋市交通局 鶴舞線(伏見-いりなか)
合計約(未計算)キロ
所要のため、名古屋に向かう途中、新幹線から名鉄にのりつぐ。これで、本線全線を制覇。中途半端ながら、鶴舞線の一部に乗る、結局また乗る事になるんだろうな。
Copyright(c)1997-2002 KDS JAPAN INTERNATIONAL INC. All rights reserved.
Copyright(c)1997-2002 KDS Research Institute Limited. All rights reserved. 商用を目的としたサイトからのリンクはお断りします。